
●「朝、腰が痛くて起きれない‼」毎朝同じ症状でイライラその痛みは患部へのマッサージで症状は良くなりません。
なぜなら、痛みの根本原因は、別のところにあることがほとんどだからです。
※「腰の痛み」の原因が「足の指」だった、というのは、珍しい話ではありません。
☆実は、頚骨、仙骨、足首の三点触診で痛みの原因の90%がわかります!
体の痛みや不調の多くは、骨格のゆがみや筋肉のアンバランスが原因でおこります。
あなたの抱えている痛み・不調は、歪み・アンバランスを教えてくれる、体からの大切なメッセージなのです。
🔸当院の治療方針は、根本治療🔸
- 体からのメッセージを分析して、痛みの原因を探し出し、根本を改善すること。
- 効率・安全なセルフケアの方法をアドバイスし、症状の再発を抑えること。
※間違った治療、特に患部直接への強い刺激は、逆に症状を悪化させます。
治療方法
- 整形外科学検査法、徒手筋力検査法、手技検査法など「筋肉・骨格・神経・関節可動域など」を調べ、痛みの元を探し治療に入ります。(まず、筋肉の捻じれ、骨格の歪みを正します)
- カイロプラクティック・インナーバランステクニック・生体理論で構造、機能、症状に合わせた治療を行っていきます(無理な矯正や痛い治療ではありません)
- ストレッチ整体;全く新しい世界最先端のテクニックにより痛みを感じず体のバランスや疼痛を改善できます。
- 応急処置、電気治療、温熱治療、整復、テーピング治療、機能回復の為のマッサージなどを行っております。
- 最新治療器:ハイボルテージ・ガルバニック電流パルス電流使用;プロのスポーツ選手が使用の治療器で即時回復させます。

- 座骨神経痛
診療費について
初診料(再診料)
下記の場合は、初診料(再診料)が算定されます。
- 初めて受診される場合
- 治療終了後に、別の事象により再度受診した場合
- 自身で受診を中止し、3週間経過した場合
診療費
診察内容によってご請求させていただきます。

- 保険治療のみ
- 保険治療+材料費等
- 保険治療+自費治療
- 保険治療+自費治療+材料費等
- 自費診療
保険治療:捻挫・打撲・骨折・脱臼・挫傷などの治療(問診・触診・電気療法・温熱療法など)/急性疾患
自費治療:産後骨盤矯正・O脚矯正施術/慢性疾患
材料費等:診察券・湿布・テーピング・包帯など
※窓口負担0円:ひとり親・交通事故・労災・中学生以下
診療費目安 ※税込
保険適応時の自費診療費:骨盤矯正バランスチェックなど
保険適応時自費診療初診料 | 1,320円 |
---|---|
保険適応時自費診療再診料 | 1,210円 |
2回目以降(社会人、3割負担の方) | 770円 |
2回目以降(高校生以上の学生&1割負担の方) | 550円 |
(中学生以下・ひとり親・労災・交通事故・生活保護)窓口負担なし | 0円 |
保険適応外:骨盤バランス整体・スポーツストレッチ整体・Tuneリラクゼーションマッサージ
初診料 | 5,500円 |
---|---|
2回目以降 | 4,400円 |
産前産後骨盤矯正~30分程度症状により異なります。診療時間内要予約!!
※産後骨盤矯正はお子様をお連れしても大丈夫です!経験豊富なママスタッフが施術中はお子様をしっかりとみています。
院長:初診時 |
11,000円:子供6,600円(税込) |
---|---|
院長:2回目以降 |
10,000円:子供5,000円(税込) 回数券:6回券55,000円 回数券:12回券110,000円 ※家族で共通使用可能 |
院長以外の先生:初診時 |
8,000円:女性限定(税込) |
院長以外の先生:2回目以降 |
5,000円:女性限定(税込)
|
※来院された方だけの限定回数券を販売しています♪
※回数券はクーリングオフ対象外となります。しっかりと通院しましょう♪
完全自費長時間コース(☆肋骨矯正/各種お悩み):40分から1時間程度: 要予約 ↓
初診時 |
12,000円(直接お電話で10000円)(税込) |
---|---|
2回目以降 | 10,000円(税込) |
https://hongo-body.com/ems/EMSトレーニング |
3500円(税別) |
---|---|
ダイエットトレーニング |
288,000円〜(税別) ※クーリングオフ対象外 |
ご予約・ご相談はこちらから
TEL:048-871-9016